「広島県への地方移住が気になっている」
「スピーディーな都会での生活が息苦しい…ライフスタイルを変えたい」
「都会での結婚や子育てに不安を感じている」
「地元の友人が恋しい」
そんな方はUターン就職が向いているかもしれません。
今回は、そんな方に向け、広島県へのUターン就職のメリットや補助金(助成金)、注意点などノウハウを紹介します!
広島県へUターン就職する際に知っておきたいこと
広島県にUターン就職・Uターン転職する前に知っておきたい広島県の情報について紹介します!
広島といえば、原爆ドームやお好み焼き、牡蠣、宮島(厳島神社)などの観光地があり、修学旅行などで一度は訪れた方が多いかと思います。
また、近年「仕事をしながらも暮らせる地方」として、認定NPO法人ふるさと回帰支援センターが発表した「移住希望地域ランキング2019」において2位と人気を集めています。
観光地としての広島しか見ていない方・広島に地方移住したい方が移住した際に必要な最新の広島の情報を紹介します。
広島県の交通方法について
新幹線
広島から新大阪 1時間30分(のぞみ) 広島から博多 1時間(のぞみ)大阪、博多方面へのアクセスもしやすいです。
路面電車
広島は日本一の路面電車の街として知られています。西広島駅~宮島口の鉄道路線、西広島駅までの軌道線の距離が長く、「日本一の路線電車」です。
さらに、原爆投下時に街中に走っていた被爆電車も現役で走行しています。
路線バス
都心部から郊外までの広い範囲で路線バスが利用できます。広島県には、地下鉄がありませんので、路線バスか路面電車が1番利用する方が多いです。
アストラムライン 広島には地下鉄はありませんが、アストラムラインは4区間のみ地下鉄で本通から広域公園前(約40分、10~15分間隔での運行)までの都市部を走行しています。
シェアサイクル
都市部のみですが、1日1000円~、月額2000円で借りることが出来ます。
JR在来線
おなじみのJR在来線です。初乗り運賃が150円~なので、利用しやすいと思います。
広島県の産業について
広島の有名企業としてマツダ、青山商事、ダイソーでおなじみの大創産業といった企業があります。
産業としては「ものづくり」を中心に卸売・小売、サービス業、建築、製造業が盛んです。
また、広島県は世界にも誇れるものづくり技術があり、企業独自の技術や世界的にもトップクラスのシェアを持つオンリーワン・ナンバーワン企業が多く存在しています。
広島県の出産・子育て支援制度
「結婚・子育て」を考えていらっしゃる方、現在子育て真っ只中の方も多いのではないでしょうか?
広島市では、出産時に国民年金保険の被保険者であれば、42万円の補助が受けられます。
加えて、0歳から中学生まで児童手当、こども医療費の補助(入院は高校3年生、通院は小学三年生まで)をはじめ子育て支援制度があります。一部制限はありますが、基本的に補助を受けられます。
いきいきパパの育休奨励金
令和2年4月から「いきいきパパの育休奨励金」制度が改正され、以下に記載された条件等ありますが、1週間(5日以上を含む)以上連続した休日を取得した方は最大30万円の補助が受けられます。補助される奨励金は以下の表の通りです。
1週間以上1ヶ月未満 | 1ヶ月以上 | |
1人目 | 20万円 | 30万円 |
2人目〜5人目 | 10万円 | 20万円 |
5人目までが奨励金の支給対象であり、男性労働者が複数回取得しても奨励金の支給対象となるのは1度限りという点に注意してください。
いきいきパパの育休奨励金の条件はこちらです。
- 常時雇用する労働者が300人以下の中小企業などである
- 一般事業主行動計画を策定し,都道府県労働局へ届け出ている
- 広島県仕事と家庭の両立支援企業登録制度に登録されている
- 広島県男性育児休業等促進宣言企業登録制度に登録している
- 広島県内で勤務する男性労働者が養育する子の出生後8週間を経過する日の翌日以降の日を開始日として、当該子が1歳2ヶ月に達するまでの間に育児休業等を5日以上含む1週間以上連続した休業・休日などを取得している
- 同一の男性労働者について育児休業等の取得促進を目的とするほかの補助金などを受給していない
※令和3年度の「いきいきパパの育休奨励金」は、予算額の上限に達したため受付を終了しています
広島市の児童手当(子ども手当)
こちらは広島市の出産・子育て支援制度です。
広島県の中でも特に広島市は活発的に支援制度が充実していることが分かります。
支給対象
広島市に住民登録があり、中学校修了前(15歳に達した後最初の3月31日まで)までの国内に住む児童を養育している方に支給されます。父母が共に児童を養育している場合は、原則として所得が高い方が受給者となります。
支給月額・所得制限
児童(子ども)の年齢や人数、受給者の所得に応じて、支給される金額が変わりますので、事前に確認しておきましょう。
【支給月額】
年齢 |
支給額(月額) |
---|---|
0歳~3歳未満 |
15,000円(一律) |
3歳~小学校修了前 |
第1子、第2子 10,000円 |
中学生 |
10,000円(一律) |
所得制限額以上の場合 |
5,000円(一律) |
※18歳に達した後最初の3月31日までの間にある児童を数えます。
参照:児童手当(子ども手当) – 広島市公式ホームページ
広島県の平均賃金
- 平均年収:384万円
- 平均月収:32万円
平均年収が438万円の東京都と比べると、50万円ほど年収としては下がってしまいますが、全国平均が383万円、中国・四国地方の平均も377万円と双方を上回る結果となっています。
広島県へのUターン就職者が知るべき求人事情
実際に広島県へUターン就職する際に求人倍率は気になる点です。
現状の求人倍率を見て、Uターン就職が現実的に可能なのか見ていきましょう!
現在コロナ禍ということもあり、全国平均の有効求人倍率が1.15倍となっています。
その中で広島県の有効求人倍率は、1.27倍です。(令和3年11月)
全国平均有効求人倍率が1.15倍のため、比較的に広島県での就職活動は難しくなっているといえるでしょう。
しかしながら、書類や面接の準備を十二分に行い備えることで、就職活動を円滑に進めることができます。
事前にできる限りの準備をしておきましょう。
参照:厚生労働省_令和3年有効求人倍率グラフ
よくある広島県へのUターン就職理由
さまざまな事情があり、広島県へのUターン就職を考えている方が多いかと思います。
- 両親、祖父母の体調不良
- 地域貢献
- 地元が恋しい
- ライフスタイルを変えたい
- 生活費の負担が重たい
- 今後の結婚・子育てへの不安
などがUターン就職の理由に挙げられるかと思います。
また、コロナ禍ということから都心部で働くことへの不安やテレワークの増加から地方就職や地方移住にもこれまでよりも注目が集まっています。
広島県へのUターン就職に関する補助金・助成金を紹介!
中小企業等奨学金返済支援制度導入応援補助金
広島県働き方改革実践企業
従業員に支給した手当等の1/2以内(従業員1人あたり10万円)
働き方改革実施企業
従業員に支給した手当等の1/3以内(従業員1人あたり6万円)
また、広島県では「会社ごと移住する」という、地方進出する企業のスタッフとその家族までも対象となる助成制度があります。
制度として、5年間オフィス賃料が実質タダになったり、「企業人材転入助成」や「研究開発機能拠点化助成」を利用すれば最大1億円の補助が可能となり、わずか3人という小規模オフィスも対象となります。
片道交通費支援制度
原則20歳以上で東京圏にお住まいの方(東京・埼玉・千葉・神奈川)で、近々広島への移住を考えている方に嬉しい移住サポートがあります。
就職活動や移住のための事前調査などで広島を訪れる方に片道交通費支援制度をNPO法人が支援してくれます。
各自治体のUターンに関する制度
北広島町
北広島町には、Uターン促進対策事業新制度というものがあり、16歳以上、39歳以下の方が、北広島町にUターンした際に奨励金が補助があります。
- 単身のUターン:5万円
- 世帯のUターン:10万円
また、世帯でのUターンの場合は、小学生以下の子供一人あたり5万円の加算があるところも嬉しい点です。
北広島町では、別にビジネス創造支援補助金や地域連携型空き家活用対策事業補助金などがあります。
ビジネス創造支援補助金では、北広島町で新しく事業を立ち上げたり、既存事業をより発展させることを目指す方が事業計画の実施する際にかかる費用の一部を補助してもらえます。
東広島市
東広島市内において、創業活動・就活で東広島市に滞在する方の以下のような補助金サポートが充実しています。
◯宿泊料(東広島市内の宿泊施設に宿泊する場合)
上限額:1人1泊2500円(最大2人まで)
補助率:2分の1
期間:最大6泊
◯レンタカー借り上げ料
上限額:24時間あたり2500円
補助率:2分の1
期間:最大168時間(7日)
この他にも各自治体で補助金・助成金の制度が整っています!
広島にUターン就職するメリットとは?
色々な補助制度がある広島県ですが、他にもメリットがあります。
広島県へUターン就職した際のメリットも確認しましょう。
住みやすい土地
東京などの都心よりは不便かもしれませんが、交通網は整っているにも関わらず自然が多く、時間は緩やかに流れます。四国、関西、九州、山陰方面へのアクセスも比較的良い土地です。車がなくても電車やバスなどを駆使して都心にいたころにはできなかったレジャーを体験するのも1つの醍醐味かもしれません。
また、広島の天候は比較的に穏やかな気候で雨が降る日も少ないので快適に過ごすことができます。
子育てがしやすい
広島県は待機児童が多くありません。東京が2343人に対して広島は33人でした。待機児童を減らすために小規模保育事業所を新設するなどの対策が行われており、共働きの家庭でも子育てしやすいのではないでしょうか?
加えて、自然が多いため休日、子どもにさまざまな自然経験をしてあげられる点からも広島はオススメです。
治安が良い
広島は都道府県別で比較すると、刑法犯認知件数13位、刑法犯検挙率18位と決して良くはありません。
しかし、県独自の取り組み「ひろしま未来チャレンジビジョン」により、平成22年から8年間で刑法犯認知件数、身近な犯罪認知件数など大幅に減少しています。そのため、地方都市の中では比較的安心して暮らせるのではないでしょうか。
広島県へのUターン就職における注意点
広島県にUターン就職すると良いことだけという場合ではないかもしれません。なので、先に注意しておくべきことを押さえておきましょう!
収入
【Uターン就職=年収が上がる】ということではありません。上記にもある通り、東京都と広島県の平均年収は50万円程度違っています。
また、「転職入職者の賃金変動状況(平成30年)」の統計によると転職者の6割は給料が下がっています。
理由はキャリアチェンジするからです。年収が下がってもUターン就職する意味があなた自身にあるのか一度問いかけてみてください。
ライフスタイルの変化
東京などの都心に比べ、隣人との付き合いや仕事でもコミュニティでの付き合いというものが発生するので、近所付き合いが得意な方は向いているかと思います。
しかし、近所付き合いが苦手な方やライフスタイルがガラっと変わるため、環境変化について行くのが苦手な方にはあまりはオススメしません。
仕事面が思ったよりもハードの可能性もある
というのも、広島は製造業が盛んで自動車及び運送用機器メーカー多く、求人数も多くあります。中には、下請け企業特有の長時間労働を強いる企業もあるので、東京での仕事よりもハードだったということもあります。
都心での前職よりもUターン先の方がハードで憧れの地方暮らしが実現できないということもあります。また、地方特有の独自文化をもった会社が合わないなんてケースもあります。
わーくわくネットひろしまでは、専門のアドバイザーに相談することができます。就職の際の面談などで聞いてみてはいかがでしょうか?
広島県にUターン就職する理由を明確に
「職場の人間関係が好ましくない」
「給料が納得いかない」
「生活費が高いから地元に帰りたい」などの理由があるかとは思います。
その際にただネガティブな理由を並べるのではなく、「広島に貢献をしたい」「広島の企業で自分のコレまで培ったスキルを活かせる」など、企業側が好印象と捉えられる就職理由を自分なりに整理することをオススメします。
【広島県へのUターン就職】まとめ
コロナ渦という大変な情勢ですが、就職市場はまだまだチャンスが転がっています。
「Uターン失敗した」「やっぱり東京のままのほうが良かったな・・・」とならないためにも事前準備を十分にして取り組んでみてください!!!